過去に勇気を振り絞って動き出したのにこんな体験ありませんか?
辟易しているのに空気を読まずに目を$マークにして仲良くなろうとしてくる。あなたが仲良くしたいのは私じゃなくてお金でしょう…
参加者は全員大人ですが初対面なのでもうちょっとこう…他に行ったら今度は主催が入ってくると思ったら時間の半分は主催が話してるし…
個人の主催さんが参加費を稼ぎたいのは分かりますがコンセプトが無いとさすがに話が合わなくてみんな目が泳いで会話に困ってますけど…
フレコネの一番のポイントは「スタッフの質」です。どこまでもラフにみんなで楽しもうよ!といった雰囲気になっており、スタッフも一緒に会場内で皆さんが楽しめるように努めています。参加者のほとんどから「ここはスタッフさんが気遣いできて良いね!」とご感想を頂けるほどです。
運営がバイトさん、暖簾分けしてもらい日銭稼ぎしている個人事業主さん、自分でもリスト取りができるからと運営母体と無関係の人が運営し更に自分のビジネスまで会の中で宣伝…といった謎めいた状況にはしません。
フレコネ運営は100人交流会なども企画・運営、ビジネス異業種交流会なども4年以上運営してきた経験と実績があります。中小商社として一流企業様と取引できるアイデアを全力で楽しむ事だけに注力しています。
会いたかった人が当日にいなかったとしても、任意でのプロフィールを登録していますのでスタッフが過去参加者まで遡りマッチングが可能です。
お問い合わせ頂く頻度の高いものを掲載しました。
こちらで解決しない場合は下部のボタンのよくある質問ページで解決できる場合があります。